よくある質問
全般
- 使用者が操作できないくらい弱ってますどうしたらいいですか?
- 大変申し訳ございません。使用者の方に直接操作していただくシステムとして構築しています。
- スマートフォンがネットにつながってません、どうしたらいいですか?
- ご利用いただくにはインターネット接続環境が必要です。Wi-fiの接続環境を構築するか、格安SIM(シム)をお使いください。
- スマートフォンを持たずに旅行に出てしまいました
- 他の端末やパソコンからでもログインして安否確認をすることができます。それが不可能な場合は、最終の安否確認から24時間経過すると緊急連絡先に1度通知が送信されます。事前に緊急連絡先にその旨をお伝えください。
- PC・タブレットでも使えますか?
- お使いいただけます。
- スマートフォンで登録の申請や変更できますか?
- ご利用可能です。
- アンドロイドスマートフォンでしか利用できませんか?
- インターネットが閲覧できる端末であれば、ほとんどの端末に対応しています。
- アップルのスマートフォンでしか利用できませんか?
- インターネットが閲覧できる端末であれば、ほとんどの端末に対応しています。
- 格安SIM(シム)でもいいですか?
- インターネットに接続できるSIM(シム)であれば、ほとんどのSIM(シム)に対応しています。
- 誰でも操作できますか?
- できるだけ簡単に操作していただけるように開発しております。基本的には無料ですので、ぜひ登録していただきお試しください。
- マニュアルや資料が理解できません
- 大変申し訳ございません。具体的にお問い合わせいただければ、わかりやすく解説させていただきます。
- 充電を忘れてしまいます、良い方法はありますか?
- 基本的には常時充電状態でご利用いただくことを推奨しています。
- 身体障害者・精神障害者でも使えますか?
- できるだけ簡単に操作していただけるように開発しております。基本的には無料ですので、ぜひ登録していただきお試しください。
- 操作を頻繁に忘れます、どうしたらいいですか?
- 定期的にクリック(タップ)していただくことでシステムを構築していますので、定期的な作業をお願いいたします。
- 介護ヘルパーさんに操作をお願いしてもいいですか?
- 同居の方、付き添いの方、ヘルパーさんなどに操作していたたいても問題ございません。
- 一度御社に伺ってお話したいのですが?
- 大変申し訳ございません。当社ではお客様の来社を受け付けておりません。
- 長期入院します、どうしたらいいですか?
- 最終の安否確認から24時間経過すると緊急連絡先に1度通知が送信されます。事前に緊急連絡先にその旨をお伝えください。退院後は以前のIDとパスワードでご利用を再開していただくことができます。
- ペースメーカーをつけています、影響はないですか?
- 最近のスマートフォンはペースメーカーに影響がないと言われていますが、ご心配であれば主治医の方にご相談ください。
- 海外でも使えますか?
- インターネットに接続できる環境であれば海外でもご利用可能です。
- 古いスマートフォンも使えますか?
- インターネットに接続できる端末であれば、ほとんどの機種でご利用いただけます。
- ガラホでも使えますか?
- インターネットに接続できる端末であれば、ほとんどの機種でご利用いただけます。
- 室内以外の場所に居る時GPS等で居所がわかりますか?
- 大変申し訳ございません。当社の「安否確認サービス」では、その機能を提供しておりません。
機能
- スマートフォンの充電が切れているときも動きますか?
- 最後に安否確認をしていただいてから24時間が経過すると、その間は安否確認用端末の充電が切れていても、緊急連絡先への連絡がメールされます。
- 操作の画面がでませんどうしたらいいですか?
- http://anpi.provider.jp/ にアクセスしてログインしてください。ワンクリック(タップ)でアクセスできるようにホーム画面にショートカットを作成しておくことをお勧めします。
- スマートフォンをなくしました
- お客様のアカウントには他の機種やパソコンからもアクセス可能です。別の端末でログインしていただければ、今までと同じアカウントでサービスを継続してご利用いただくことができます。
- 申し込みをして、いつからから使えますか?
- 無料、有料プランともに、申し込み直後からお使いいただくことができます。
- 使用者を変えてもいいですか?
- アカウントのご利用者変更は可能です。メールアドレスがアカウントのIDになっていますので、メールアドレスを変更してお使いください。
- 何時にクリック(タップ)したらいいですか?
- 朝起きた時と寝る前に安否確認をしていただくことを推奨しています。
- 画面の大きさを大きくできますか?
- スマートフォンの機能の範囲内で文字や表示を大きくしていただくことが可能です。
- 操作画面をもっと使いやすくしてもらえますか?
- 大変申し訳ございません。次回バージョンアップ時の参考にしますので、具体的にご意見をお聞かせください。
- 操作画面が正常に表示されません
- 一度ログアウトして再度アクセスしていただくか、スマートフォンの再起動をしてください。
- 操作画面が反応しません
- スマートフォンの再起動をしてみてください。
- 一つのスマートフォンを複数人で使えますか?
- 大変申し訳ございません。1台の端末で1アカウントという想定で開発をしております。複数人でのご利用はご遠慮ください。
- 海外の緊急連絡先に通知は可能ですか
- メールが届くところであれば海外の緊急連絡先にも通知することは可能です。
- クリック(タップ)するのが面倒ですどうしたらいいですか?
- 定期的にクリック(タップ)していただくことでシステムを構築していますので、定期的な作業をお願いいたします。
- Wi-fiのみでも使用できますか?
- Wi-fi接続のみでもご利用いただけます。
- スマートフォンのパスワードを忘れました
- パスワードの再設定ができますので、ログインページの「パスワードを忘れた」をクリック(タップ)してパスワードを再設定してください。
- 催促のメール以外に音声での通知はできますか?
- スマートフォンの通知設定で通知音やバイブレーションの通知が可能です。
- タイマーで教えてもらえませんか?
- 最後の安否確認から18時間が経過するとご利用者本人に数回催促のメールを送信するシステムになっています。別途タイマー設定が必要でしたら、スマートフォンのタイマー機能をご利用ください。
- 認識するのは室内だけですか?
- インターネットに接続できる環境であれば屋外でもご利用可能です。
- 具合が悪くなった時のHELPボタンなどはありますか?
- 大変申し訳ございません。当社の「安否確認サービス」では、その機能を提供しておりません。
- 新しいスマートフォンに替わりました、どうすればいいですか?
- 新しい端末でhttp://anpi.provider.jp/ にアクセスしてログインしてください。ワンクリック(タップ)でアクセスできるようにホーム画面にショートカットを作成しておくことをお勧めします。
- Ok Google、Siri、アレクサなどの音声認識と連携できますか?
- 大変申し訳ございません。当社の「安否確認サービス」では、その機能を提供しておりません。
- 使用状況の一覧など履歴等はいただけますか?
- 大変申し訳ございません。当社の「安否確認サービス」では、履歴表示機能を提供しておりません。
会員資格
- クレジットカード以外の支払方法はありますか?
- 銀行口座に直結したデビットカードでもお支払いできます。デビットカードは多くの金融機関の普通預金口座と直結したサービスです。普段お使いの銀行にお問い合わせください。
- 無料サービスを解約して退会したいのですが。
- トップページの上部右側に[お名前]のリンクがあります。そこをクリック(タップ)して、[アカウント]というリンクをクリック(タップ)して、サイドメニューの[アカウント削除]というリンクをクリック(タップ)すると退会の手続きページが表示されます。
- 有料サービスを解約したいのですが。
- トップページの上部に[料金プラン]というリンクがあります。そこをクリック(タップ)して、[無料プラン]というリンクをクリック(タップ)すると無料プランに変更することができます。
メール着信
- 安否確認の催促メールが届かないのですが。
- 安否確認を催促するメールは、最後に安否確認をして18時間から24時間が経過しても安否確認がされない時に本人に対して送信されます。
- 安否確認の催促メールは何回送信されるのですか?
- 安否確認を催促するメールは、最後に安否確認をしてから18時間から24時間の間、約1時間に1回、最大5回本人に対して送信されます。
- 緊急連絡メールが届かないのですが。
- 緊急連絡メールは、最後に安否確認がされてから24時間が経過しても安否確認がされない時に緊急連絡先に対して送信されます。
- メール以外の問い合わせ方法はありますか?
- 申し訳ございませんがお問い合わせはメールでのみ受け付けております。
料金
- デビットカードは使えますか?
- ほとんどのデビットカードがお使いになれます。
- 初期費用はいくらですか?
- スマートフォンをお持ちであれば、無料プラン、有料ブランともに初期費用はございません。
- ランニングコストはいくらですか?
- 当社のプラン以外のランニングコストはインターネット接続のみです。Wi-fi接続が可能なら無料ですし、月額\0~の格安SIM(シム)にも対応しています。
- 値上がりしますか?
- 当面値上げをする予定はございません。
- 複数契約割引はありますか?
- 大変申し訳ございません、複数契約割引はございません。
- 請求書・領収書が欲しいのですが。
- 大変申し訳ございません。請求書・領収書の発行は行っておりません。クレジットカードの利用明細をご利用ください。
- 課金なしのサービス期間はありますか?
- 緊急連絡先が1か所だけでしたら永久に無料です。有料プランの無料サービス期間はございません。
- 紹介者特典はありますか?
- 誠に申し訳ございません。紹介者特典はございませんが、大規模な賃貸管理を行っている法人様向けに無料でご利用いただけるシステムがございますので、お問い合わせください。
- カードの登録をしても引き落としがありません
- 登録されたクレジットカード情報が間違っている可能性があります。ログインして登録情報をご確認ください。
- カードのキャッシュバックはありますか?
- キャッシュレスキャンペーンを含めてカード会社で行っているキャッシュバックにつきましては、ご利用のカード会社にお問い合わせください。
- 法人なので毎月引き落としにしたいのですが?
- 毎月払いの有料プランがございますので、こちらのプランでご利用ください。
- 利用料を振り込みにさせてください。
- 大変申し訳ございません。振り込みでのお支払いには対応しておりません。クレジットカードか銀行の普通預金に付けられるデビットカードでご利用ください。
オプションサービス
- スマートフォンの購入をお願いしたいのですが。
- 新品・中古の対応スマートフォンを購入し、設定をしてから発送するサービスがございます。詳細につきましては、お問い合わせリンクから「スマートフォン購入希望」としてお問い合わせください。
- スマートフォンの設定をお願いしたいのですが。
- お手持ちのスマートフォンを当社にお送りいただき、設定をしてから発送するサービスがございます。詳細につきましては、お問い合わせリンクから「スマートフォン設定希望」としてお問い合わせください。
- スマートフォンのレンタルはありますか?
- 大変申し訳ございませんが、スマートフォンのレンタルは行っておりません。
- 緊急時に駆け付けてもらえますか?
- 大変申し訳ございません。緊急時の駆け付けサービスは提供しておりません。
- 緊急時にそちらから安否確認の連絡を入れてもらえますか?
- 大変申し訳ございません。システムから自動的に緊急連絡のメールを送信するシステムになっています。
▲